サッカー観戦を家の中で100倍楽しむ方法8選!ガチファンが解説

感染症が心配だから、サッカー観戦は家の中でしたいな……

自宅でサッカー観戦するけど、テンション上がる方法はないかな?

と悩んでいる方は、多いでしょう。

私もよく自宅でサッカー観戦をするので、気持ちはわかりますよ!

サッカー観戦を家の中でする時に、気分を上げる方法はたくさんあります。

準備と自宅でサッカー観戦を楽しむコツさえわかっていれば、家の中でも十分楽しめるからです。

本記事ではサッカー観戦を家の中で最大限楽しむ方法に加え、おすすめな食べ物やグッズも紹介します。

記事を読むメリット
  • 家の中でもサッカー観戦を楽しめるようになる
  • 自分の時間や家族との時間が増える
  • 日々の生活が充実する

サッカー観戦は、自宅でもスタジアムでも楽しめるサッカーファン歴25年以上の筆者が、わかりやすく説明します。

my-profile1120
目次

サッカー観戦は家の中で十分楽しめる

サッカー観戦は家の中で楽しめる
  • 忙しくて時間がない
  • 感染症が気になる
  • スタジアムに行くお金がない
  • インドア派なので出かけたくない
  • 一人で気楽なのが好き

さまざまな理由で、サッカー観戦を家の中でする人は多いでしょう。

スタジアム観戦も楽しいですが、自宅でもサッカー観戦を十分に楽しめます。

人によっては、スタジアム観戦よりハマるかも知れませんよ!

環境を整える準備と、テンションが上がる方法をくわしく解説します。

サッカー観戦を家の中でする準備5ステップ

サッカー観戦を家の中でする準備

まずはサッカー観戦を家の中でする準備として、4つのステップを解説します。

まずは動画配信サービスを選ぶ

自宅でサッカー観戦をするには、「どの動画配信サービスでサッカーを見るか」を決める必要があります。

大きく分けて下記です。

スクロールできます
放送・配信サービス観戦できる試合月額
各テレビ局主に代表戦などNHK以外は無料
DAZN国内・海外大会多数3,000円
WOWOWチャンピオンズリーグ・EUROなど2,530円
スカパー!ブンデスリーガ・天皇杯など2,480円+429円
ABEMAプレミアリーグ960円

テレビでのサッカー観戦は誰でも経験がありますが、動画配信サービスは最近多くなっており、毎年変わるので迷う方は多いでしょう。

どの動画配信サービスにするかは、「観戦したい大会・リーグ」で選びます。

くわしくは「最新|サッカー配信おすすめサービス・サイト3選!ファンが徹底比較」の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
最新|サッカー配信おすすめサービス・サイト3選!ファンが徹底比較 サッカー配信サービスおすすめ3選を、ランキング形式で紹介しています。自分に合った配信サービスでサッカーを楽しみましょう。

迷うのであれば、DAZNが一番良いです!

Jリーグや海外のリーグ・大会など、視聴できる試合が他の動画配信サービスと比べて、桁違いに多いからです。

くわしくは「DAZN(ダゾーン)サッカー|見れるリーグ・大会20以上を解説」の記事をごらんください。

あわせて読みたい
DAZN(ダゾーン)サッカー|見れるリーグ・大会20以上を解説 DAZN(ダゾーン)で見れるサッカーのリーグや試合ってなんだっけ? と思う方は多いでしょう。 現在DAZNに放映権があり、見れるサッカーリーグ・大会は主に、 ラ・リーガ...

自分が観戦したい試合を探す

どのサービスでサッカー観戦をするかを決めたら、次に「自分が観戦したい試合」を探します。

テレビであればテレビ局のHPや番組表、動画配信サービスの番組表やアプリなどを使い、家の中で観戦したい試合を探しましょう。

下記、簡単な一覧です。

スクロールできます
リーグ・大会DAZNWOWOWスカパー!ABEMAテレビ局
プレミアリーグ××××
ラ・リーガ×××
セリエA××××
ブンデスリーガ××××
ベルギーリーグ××××
ポルトガルリーグ××××
スコティッシュ
プレミアリーグ
×××××
Jリーグ
(J1・J2・J3)
×××
ルヴァンカップ××××
天皇杯×××
UEFA
チャンピオンズリーグ
××××
UEFA
女子チャンピオンズリーグ
××××
UEFA
ヨーロッパリーグ
××××
UEFA
ネーションズリーグ
××××
EURO××××
FAカップ
(イングランド)
××××
コパ・デル・レイ
(スペイン)
××××
コッパ・イタリア××××
DFBポカール
(ドイツ)
××××
ベルギーカップ××××
AFC
チャンピオンズリーグ
××××
アジアカップ××××
日本代表戦××
(2022年11月現在)

自宅でサッカー観戦をする試合は、

  • 好きなチーム
  • 好きな選手
  • 好きなリーグ・大会

で選びましょう。

特にない場合は、日本代表戦や海外で活躍する日本人選手を応援するのをおすすめします!

どのデバイスで観戦するかを決める

自宅でサッカー観戦する試合を決めたら、どのデバイスで視聴するかを決めます。

テレビ局はテレビだけですが、どの動画配信サービスでも、

  • テレビ
  • スマホ
  • タブレット
  • パソコン

で視聴できます。

大画面で楽しみたければテレビですが、移動ができません。

おすすめはパソコンかタブレットでの観戦で、イヤホンを付けて大音量で気分を上げる方法です。

筆者は気分によって部屋の机に座ってみたり、ベッドでみたりするので移動できるパソコンかタブレット派ですね

試合時間にサッカー観戦をする

準備は整ったので、あとは試合時間にサッカー観戦をするだけです。

ただ最低限のインフラが整っただけなので、次の章から「自宅でのサッカー観戦で気分を上げる方法」を紹介します。

サッカー観戦を家で楽しむために、いろいろと気分を上げる方法を試してみましょう!

サッカー観戦を家の中で100倍楽しむ方法8つ

サッカー観戦を家の中で楽しむ方法8

サッカー観戦を、家の中で100倍楽しむ方法を8つ紹介します。

全部やる必要はないので、気になったものから取り入れると気分が上がって、自宅でのサッカー観戦が楽しくなります。

好きな食べ物を用意する

スタジアムでは食べながら観戦している人は少ないですが、自宅だと食べながらでもサッカー観戦はできます。

せっかく気楽な自宅なので、自分の好きなものを用意して食べながらサッカー観戦をしましょう。

試合が始まってから終わるまで、2時間近くかかりますからね

好きな食べ物であればなんでも良いと筆者は思いますが、「あまり画面から目を離したくない」方はおかしやフィンガーフードがおすすめです。

片手で食べられるので、盛り上がるシーンを見逃すの可能性は低いでしょう。

「自分で作る!」と考える方は、下記のレシピサイトをごらんください。

お酒を飲む人は好きなお酒を用意する

お酒を飲む人は、自分の好きなお酒を用意しましょう。

スタジアムでも、お酒を飲みながらサッカー観戦しているファンは多いですが、お酒を買ってきて自宅で飲むならお財布にも優しいです。

大好きなサッカーを、自分好みの食べ物とお酒を味わいながら楽しむと、テンションがすごく上がって盛り上がります。

試合内容を覚えていないくらい飲みすぎてはダメですけど(笑)

Twitterを見ながら観戦する

ある程度注目度の高い試合限定ですが、Twitterを見ながら観戦するのもテンションが上がっておすすめです。

  • 日本代表戦
  • Jリーグの試合
  • 海外のビッグマッチ

であれば、誰かしらTwitterで試合のコメントをしています。

キーワードで検索するか、ハッシュタグで同じ試合を観戦している人のコメントを読んで、

それわかるわ~

と感じて、同じ時間を共有しましょう。

自分がTwitterにコメントしてみても、良いかも知れません。

YouTubeライブを見ながら観戦する

ほぼ日本代表戦限定ですが、「YouTubeライブを見ながら観戦する」のも面白いです。

日本代表戦だと、試合を見ながら自分なりの解説をしているYouTubeライブが多数あります。

最近有名になったレオザさんも、YouTubeライブで試合の解説をするので、より詳しく戦術・戦略を知りたい人は試してみましょう。

気になった選手を調べる

自宅でサッカー観戦をしていると、「あまり知らないけど自分好みの選手」を見つける時があります。

試合中でもハーフタイムの時でも良いので、気になった選手の情報や経歴などを調べると、いろんな発見があって面白いです。

  • 地元が近かった
  • 出身チームが知っているチームだった
  • 挫折を何度も乗り越えてきた選手だった
  • 意外な経歴だった

など、一度調べると愛着もわいてくるのでおすすめです。

スタジアムグッズでテンションを上げる

サッカー・スタジアムグッズで、テンションを上げる方法もあります。

  • 好きなチーム・選手のユニフォーム
  • 好きなチーム・選手のタオル
  • キャップやパーカーなど
  • キーホルダーやマグカップなど

チームによりますが、探せばいろんなグッズが販売されています。

スタジアム観戦と同じようにグッズを活用すると、自宅でのサッカー観戦も気分が盛り上がります。

スコアを予想する

サッカー観戦を家の中で楽しむ方法として、「スコアを予想する」やり方も有効です。

自分がサッカー観戦する試合のスコアを予想し、好きなチームを応援するのは気分を上げてくれます。

1人でスコア予想してもさみしいな……

と感じる方は、当たったら当選金がもらえるWINNERがおすすめです。

WINNERは1試合から買える、新しいスポーツくじで今話題ですよ!

興味のある方は、下記のサイトからご確認ください。

ASP

Jリーグであれば、DAZNでスコア予想番組(下記の記事)があるので、解説者や出演者と一緒にスコア予想するのも面白くておすすめです。

JリーグプレビューショーをDAZNで楽しむメリット4つを徹底解説

あわせて読みたい
JリーグプレビューショーをDAZNで楽しむメリット4つを徹底解説 Jリーグプレビューショーってどうなんだろう? と考える方は、多いでしょう。 筆者も、Jリーグプレビューショーは面白いのかな?と見るまで思っていました。 Jリーグプ...

スタメンとフォーメーションを予想する

最後は上級者向けですが、家でのサッカー観戦で応援をするチームの、スタメンとフォーメーションを予想して楽しむ方法です。

選手の調子や怪我、相手との相性などでスタメンとフォーメーションをすべて当てるのは、プロの解説者でも難しいでしょう。

すべて当たっていたら、

オレ、監督に向いてるかも

とうれしくなるし、外れていたら、

おぉ、そうきたか

と思えるので、試合前に時間がある方は試してみましょう。

サッカー観戦を家の中でするメリット6つ

サッカー観戦を家の中でするメリット

サッカー観戦を家の中でする、メリットを6つ紹介します。

感染症対策が必要ない

自宅でのサッカー観戦は、家の中から出ないので、感染症対策が必要ありません。

また感染リスクも低いので、心配な方にはメリットです。

1人なので気楽

家でのサッカー観戦は1人なので、とても気楽です。

複数人で観戦するにしても、家族・友人など気の合う仲間との観戦なので、疲れることはありません。

スタジアムの他人にイラつくこともないので良いですよね

試合が見やすい

家でのサッカー観戦は、スタジアム観戦より圧倒的に試合が見やすいです。

スタジアムだと選手が遠かったり、角度が悪かったりして見えづらい時もあります。

面白いシーンを見逃さずに味わえるの、はサッカー観戦を自宅でするメリットです。

お金が節約できる

サッカー観戦を家ですると、お金が節約できます。

スタジアム観戦に行くと、チケット代+交通費+飲食代で結構な出費です。

動画配信サービスを使うと、月数千円でサッカー観戦し放題なのでコスパはかなり良いし、財布に優しいです。

行きと帰りの時間がかからない

サッカー観戦を家でする場合、行きと帰りの時間がかからないのも良い点です。

ほとんどの人がスタジアムに行くまで、車か電車で往復1~2時間かかります。

往復の時間が空き、趣味の時間に当てたりゆっくりする時間にしたりできるのは、大きいメリットです。

渋滞や人ゴミにイライラしない

自宅でのサッカー観戦は、渋滞や人ごみにイライラしなくて済みます。

車で行ったら帰りの渋滞はすごいし、電車で行ったら帰りの車内は激混み…でイラつく人は多いでしょう。

無駄にイラつかなくて済むのは、自宅観戦の良い点です。

サッカー観戦を家の中でするデメリット

サッカー観戦を家の中でするデメリット

サッカー観戦を家の中でする、デメリットもあるので紹介します。

スタジアム観戦ほどの臨場感はない

自宅でのサッカー観戦も楽しくてメリットがありますが、スタジアム観戦ほどの臨場感はありません。

何万人が同じ試合を観戦し、一喜一憂する楽しさはスタジアム観戦ならではです。

基本は自宅でのサッカー観戦にし、時間と財布に余裕がある時はスタジアムへ行って、良いところの二重取りをしましょう。

みんなで盛り上がりたい人には不向き

サッカーはみんなで盛り上がって観戦したい!

と考えるファンに、自宅でのサッカー観戦は向いていません。

逆に一人が好きな方や一人でいる時間も苦にならない方は、自宅でのサッカー観戦を積極的に取り入れましょう。

スタジアムグルメが食べられない

各サッカースタジアム名物の、スタジアムグルメが食べられないのもデメリットの一つです。

スタグル食べながら生ビール飲むのが最高の幸せ

と考えるファンにとって、自宅のサッカー観戦は少しさみしいでしょう。

自宅でも、好きな食べ物と飲み物は準備できるので、満足できる人は家でのサッカー観戦向きです。

サッカー観戦を家の中ですると得られるもの

サッカー観戦を家の中ですると得られるもの

サッカー観戦を家の中ですると、得られるものについて解説します。

ストレス解消になる

大好きなサッカーを自宅で楽しみ尽くすと、気分が上がりストレス解消になります。

自宅だと気楽だし、好きなものに囲まれながらサッカー観戦ができるので、嫌なことは忘れられるでしょう。

日々いろんなストレスを抱えている人には、おすすめのストレス解消法と言えます。

仕事をがんばれる

ストレス解消になり、気分が上がるので仕事をがんばれます。

仕事をがんばり、たまったストレスを自宅のサッカー観戦で解消できるので、良いルーティーンがつくれます。

サッカーの力を借りて仕事をがんばれるのは、ファンの特権です。

自分の時間・家族との時間が増える

自宅観戦のメリットでも書きましたが、行き帰りの時間が空くので、自分の時間や家族との時間が増えます。

仕事に家庭にプライベートに忙しい現代人にとって、数時間好きなように使えるのは何よりの幸せです。

家族や仲間とスタジアム観戦も良いですが、時間に余裕がない時は自宅でのサッカー観戦もフル活用しましょう。

日常が充実し、幸せになれる

サッカー観戦を家の中でする最大のメリットが「日常が充実し、幸せになれる」点です。

大好きなサッカーを気軽に自宅で楽しめて、好きな食べ物・飲み物・グッズで楽しむと幸せな気持ちになれます。

サッカー大国のファンたちは、日ごろから気軽にサッカーを楽しみ、日常を充実させています。

日本にいても、気軽にサッカーを楽しめる良い時代になったので、本場のファンを真似てサッカーで人生を豊かにしましょう!

再度、テレビ以外の動画配信サービスの紹介です。

  • いろいろなサッカーを楽しみたい→DAZN(おすすめ№1)
  • プレミアリーグを楽しみたい→ABEMA
  • CL・ELを楽しみたい→WOWOW
  • ブンデスリーガ・天皇杯を楽しみたい→スカパー!

まとめ サッカー観戦を家の中で楽しみ、日常を充実させよう

サッカー観戦を家の中でする準備・楽しむ方法・メリット・デメリットなどを紹介し解説しました。

今は便利な動画配信サービスがあるので、自宅でサッカー観戦を楽しみ尽くせます。

準備は簡単だし、楽しむ方法・気分を上げる方法は、

  • 好きな食べ物を用意する
  • お酒が好きな人は好きなお酒を用意する
  • Twitterを見ながら観戦する
  • YouTubeライブを見ながら観戦する
  • 気になった選手を調べる
  • スタジアムグッズでテンションを上げる
  • スコアを予想する
  • スタメンとフォーメーションを予想する

とたくさんあるので、自分がやりたいと感じた方法を気軽に試してみましょう。

他人を気にせず気軽にできるのが、自宅観戦の良いところですからね!

サッカーの本場ヨーロッパや南米のファンは、日常から気軽にサッカーを楽しみ日々を充実させています。

動画配信サービスを使えば、海外のファンと同じサッカーの楽しみ方ができ、人生が豊かになります。

気軽に家の中でサッカー観戦を楽しみ、幸せな気持ちになりましょう。

最後に動画配信サービスの一覧です

  • いろいろなサッカーを楽しみたい→DAZN(おすすめ№1)
  • プレミアリーグを楽しみたい→ABEMA
  • CL・ELを楽しみたい→WOWOW
  • ブンデスリーガ・天皇杯を楽しみたい→スカパー!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次